商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A現在、ヤマト運輸のみのお取扱いとなります。配送業者のご指定も可能ですので、ご希望あればご注文の際に、その旨ご記載ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

2022/06/13 21:02

こんにちは。634EARSのムサシです。


6月分のコーヒー豆を発送いたしました。
今月のコーヒー豆についての簡単な解説です。

今月は
1,コスタリカ ブラック パンサー
2,ルワンダ スカイヒル
3,今月の634ブレンド
の3種です。

2種類で販売しておりますが、毎回1種類なにかしらオマケが付きます。
今月はブレンドコーヒーです。

1,コスタリカ ブラック パンサー
焙煎は中煎。精製方法はハニーです。

今回の3種類のなかではもっともハッキリとした味わいです。
酸味がしっかりしていて苦みとコクとのバランスもいいです。
コスタリカの豆は全体的にこの豆に共通した少し派手な酸味が特長的だと思います。

私のおすすめの淹れ方ですが、
じっくり時間をかけて淹れるよりも2,3回に分けてアバウトに淹れてあげても
安定した味が毎回楽しめるように思います。

もし渋みや苦みが強く感じれる場合は少し粗挽きにしたり、
豆にお湯が接する時間を短くするように心がけて淹れるとよいですよ。



2,ルワンダ スカイヒル
焙煎は浅めの中煎。精製方法はウォッシュドです。

中煎りですがけっこう浅めに焙煎してます。
2回に分けて焙煎したものを半分ずつブレンドした同じ単一豆でのブレンドです。
1回目は浅煎りに近い感じで、2回目は中煎りでそれを半分ずつ入れています。

この豆はおそらく中深煎りがいちばん安定した味わいだとは思うのですが、
マイルドな味わいでマッタリしすぎる感じがあったので暑くなってきたこの季節に合わせて
飲みやすい浅めに焙煎しました。

全体的にマイルドでソフトな飲み口ではあるのですが、後から酸味がフワッと出てきます。
酸味も苦みも優しい感じでコクや甘みのある中煎りという感じでしょうか。

オススメの淹れですが、
この豆は少し粗めの挽き具合を推奨します。
細かく引くとエグみや酸味や苦みのニュアンスが強めにでてこの豆らしくない印象です。

煎りが浅いのでドリップなどではあまり膨らみませんが、
ステアや撹拌でしっかり蒸らして1つ目のコスタリカと同様に豆とお湯の接する時間を
短くするような水位を低く保つような淹れ方のほうがオススメです。

これくらいの少し浅めのいり具合の豆はいちばん好きな飲み頃だと思ったら
冷凍するのがオススメですよ。



3,6月のブレンド(オマケ)
焙煎は中深煎-深煎です。
ブラジルをベースにプレミックスとアフターミックスの両方で3種類合わせています。

私にしては珍しく深煎りですが、苦みが前面に来るタイプではなくマイルドです。
酸味はあまり感じられず苦みも強さは控えめなのでグイグイ飲めるタイプの深煎りだと思います。
深煎りって苦くて強くて苦手だって方も今月のブレンドなら大丈夫だと思います。

こちらはアイスコーヒーでも美味しいです。
時期的にそろそろ冷たいコーヒーもいいかなと思いまして意識してブレンドしました。

アイスコーヒーは細挽きして濃く淹れたものを氷で冷やして飲むのが簡単ですが、
色々淹れ方があると思いますので試してみてください。

深めの焙煎ではあるのですが、アイスコーヒーによくあるがっつり深煎りという感じではないので
アイスにしてもぐいぐい飲めると思います。


------------------------------------------------------------

ということで今月の2種類+αの豆でした。

来月は本格的にアイスコーヒー用の焙煎をしたいと思います。
3つのうち1つは完全にアイスコーヒー専用にするつもりです。お楽しみに!